作・演出=大歳倫弘
出演=酒井善史
角田貴志
諏訪雅
土佐和成
福井菜月(ウミ下着)
重実紗果(花柄パンツ)
その男女が迷い込んだのは、あの地図から消された村「杉沢村」かもしれなかった。
そして次々と起こる悲劇と惨劇。
やがて悲劇と惨劇はぶつかり、かち合い、押し合い、圧し合いし、悲しみの連鎖はスムーズに進まなくなってゆく……。
+
+
”イエティ”というユニット名だし、都市伝説やホラーめいたお話をたくさんやろう!
そう思ったのは、今から2年くらい前だったでしょうか、ようやく長編のホラーに取り組みます。
タイトルにある「アポカリプティックサウンド」とは、世界が終わるときに鳴る鐘の音だそうです。
近年、東欧辺りでたびたび観測されているそうで、もうすぐ世界が終わるのでは?と囁かれています。
ノストラダムスや、マヤ暦や、アポカリプティックサウンドや……。
どうして僕らはこう「世界が終わる」という言葉に引き寄せられてしまうのでしょう。
ホラーとコメディを通じて、現代社会に蔓延るこの問題を解き明かしたいと思っています。(大歳倫弘)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
◆京都◆2015/12/10(木)~12/13(日) 元・立誠小学校 音楽室
12/10(木) 19:00
12/11(金) 19:00
12/12(土) 13:00 / 18:00★
12/13(日) 12:00 / 18:00★
開場は開演の20分前 ★の回は「おまけトークショー」あり
■前売2,500円/当日3,000円(整理番号付き自由席・未就学児入場不可)
ローソンチケット (パソコン・携帯) 0570-084-005(Lコード53644)
チケットぴあ pia.jp/t(パソコン・携帯) 0570-02-9999(Pコード447-729)
ヨーロッパ企画 www.europe-kikaku.com (12/7より予約のみ受付)
■主催:立誠・文化のまち運営委員会/オポス ■制作協力:サウンドクリエーター
■問い合わせ:サウンドクリエーター 06-6357-4400
11/7(土)一般発売開始
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
12/17(木) 19:30★
12/18(金) 19:30
12/19(土) 13:00 / 18:00★
12/20(日) 13:00 /18:00
開場は開演の30分前 ★の回は出演者による「おまけトークショー」あり
■[イス席・ベンチ席共に] 前売3,000円/当日3,500円(全席指定)
※最前列のみ背もたれのないベンチ席を設営します
チケットぴあ pia.jp/t(パソコン・携帯)
0570-02-9999(Pコード:447-736)
e+(イープラス) eplus.jp/(パソコン・携帯)
ヨーロッパ企画 www.europe-kikaku.com/yeti (12/14より予約のみ受付)
■主催:ヨーロッパ企画/オポス ■制作協力:サンライズプロモーション東京
■お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(全日10:00~19:00)
11/14(土)一般発売開始
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
1/8(金) 19:30★
1/9(土) 13:00 / 18:00
1/10(日) 13:00 / 18:00★
1/11(月) 13:00
開場は開演の30分前 ★の回は「おまけトークショー」あり
■[イス席・ベンチ席共に]前売3,000円/当日3,500円(全席指定)
ローソンチケット l-tike.com/(パソコン・携帯) 0570-084-005(Lコード53676)
チケットぴあ pia.jp/t(パソコン・携帯) 0570-02-9999(Pコード447-730)
ヨーロッパ企画 www.europe-kikaku.com (1/4より予約のみ受付)
■主催・企画・製作:ヨーロッパ企画/オポス ■制作協力:サウンドクリエーター
■問い合わせ:サウンドクリエーター 06-6357-4400
11/14(土)一般発売開始
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –