配信日時:6/2(木)・6/6(月)・6/9(木)・6/13(月)・6/16(木)・6/20(月)・6/23(木)・6/27(月)・6/30(木) 22:00~22:30ごろ
ヨーロッパ企画の生配信、今月は「ヨーロッパ企画スペシャルマンス」です。
「お前らの生配信なんだから、そりゃいつだってお前らのマンスだろう」となりましょうが、
ゲストの多い月もあれば、コラボ企画をたくさんやる月もあるんです。
今月は、27日にサバンナ高橋さんが来てくださいまして、あとはみっちりヨーロッパ企画です。
本公演のこと、暗い旅、ドロステのはてで僕ら、久々にやる「数打っていこう」、コント、酒井さんの工作、リーディング。世界からコンテンツが消えても俺らの店は開いてるぜという気分です。
6月はヨーロッパ企画のヨーロッパ企画による生配信をお楽しみください。
(上田誠)
〇プログラム(敬称略・順不同)
※出演者は変更する場合もございます。ご了承くださいませ。
【第1週】
6/2(木) 26たび集まれる人集合!好きなアメを食べる会、と、素敵な発表
月あたまの食べる会。今月は梅雨だけに、好きなアメを持ちよって食べます。考えたのは石田くんです。あと素敵な発表が最後にあります。
出演:石田剛太 酒井善史 角田貴志 諏訪雅 中川晴樹 永野宗典 上田誠 黒木正浩
【第2週】
6/6(月) 久々に集合記念!ヨーロッパ企画のちょっとでも数打っていこう
久しぶりにメンバーが京都に集まる日。往年の伝説的イベント「ヨーロッパ企画の数打っていこう」が不完全復活!
プチ企画をやれるだけやります。やれるときやんないとこういうことは。
出演:石田剛太 酒井善史 角田貴志 諏訪雅 中川晴樹 永野宗典 藤谷理子
6/9(木) リーディングドラマアワード「〇〇する男ふたり」を読む男ふたり
6/18(土)に行われる、三浜リーディング「命を弄ぶ男ふたり」。これを記念して、ヨーロッパ企画内でリーディングドラマアワードを開催。作家陣が書いた「〇〇する男ふたり」を、三浜リーディング出演者の中川晴樹・永野宗典が読み比べます。
出演:中川晴樹 永野宗典 中田歩 ほか
【第3週】
6/13(月) 「ドロステのはてで僕ら」ネタバレをまったく厭わないティーチイン
映画「ドロステのはてで僕ら」公開から2年。そろそろネタバレをまったく気にせず話してもいい頃。ということで脚本家と監督、俳優の藤谷理子によるティーチイン。ぐいっと深い話しますし、どんな質問でも受けつけます。
出演:上田誠 山口淳太 藤谷理子
6/16(木) 暗い旅ポータルを見ていく旅2022
ひそかな人気配信が2年ぶりに復活! YouTubeチャンネル「プープーテレビ」にて10年以上続けている、ショート版暗い旅「暗い旅ポータル」を、もっと見られたい! 出演者の石田・酒井と、担当スタッフの小林・中田が、お気に入りの旅を見せあいます。
出演:石田剛太 酒井善史 小林哲也 中田歩
【第4週】
6/20(月) 第24回公演「衛星都市へのサウダージ」のおすすめシーンをみて話す
過去の本公演を見ながら話す、本領配信。今月は、2007年上演のSFコメディ「衛星都市へのサウダージ」の、おすすめシーンをみて話します。「バック・トゥ2000シリーズ」の最終作に、作者・上田も参戦。サイン入りDVDも期間限定で受けつけます。
出演:石田剛太 酒井善史 角田貴志 中川晴樹
6/23(木) 酒井がエクスカリバーの「台座」を作ったので見なくてはいけない夜
本公演「九十九龍城」の小道具として、酒井が制作した「エクスカリバー」。この剣を刺す「台座」も作りたいんですよねー、と前の配信で言っていた酒井が、有言実行!できた台座を見なくてはいけない夜です。レジン、グラスファイバーに続く、新技術も!?(前回の「エクスカリバー」配信のアーカイブはこちら)
出演:酒井善史 土佐和成 小林哲也
【第5週】
6/27(月) サバンナ高橋さんと将棋グループLINEメンバーで集まる会
ひょんなことからサバンナ高橋さんとヨーロッパ企画メンバーで将棋トークになり、そのときにできた将棋グループLINE。そのメンバーがリモートで集い、ふだんはLINEでやりとりしている将棋のことを存分に話します。
出演:石田剛太 藤谷理子 本多力
ゲスト:高橋茂雄(サバンナ)
6/30(木) UFO目撃談を止めないでほしい夜
UFOの目撃談を持ち寄って話すメンバーたち。貴重な話なので、話を止めがちな金丸慎太郎は、絶対に目撃談を止めないでほしいのだが。(前回の「怪談を止めないでほしい夜」のアーカイブはこちら)
出演:石田剛太 酒井善史 諏訪雅 永野宗典 金丸慎太郎